自然に会話が生まれる、
仮想オフィス
コミュニケーションエラーも解消され
業務効率・生産効率の向上へ
Flenderとは?
オフィスで過ごしている時のように
互いの在席がわかり、ちょっとした会話や打ち合わせが
簡単に叶うオンラインオフィスです。
テレワークで、
こんな課題はありませんか?
- 以前よりチャットやメールの返事が遅い
- 細かい指示が伝わりにくい
- 業務効率が落ちた
- ちゃんと仕事しているのか不安
- コミュニケーションエラーが多発
- 採用がうまくいかない
Flenderで課題を解決
-
在席・離席を
リアルタイムで表示出社の人とテレワークの人の区別がすぐにつかない。在席・離席がわからない。「Flender」なら、リアルオフィスに全員が集まった時と同じようにひとめで状況を把握でき、スピーディーに仕事を進められます。
-
ワンクリックで
すぐ会話が可能「一言、二言だけ確認したい」といった場合は、相手の部屋に入室してマイクをオン。これだけで相手に話しかけることができます。文字チャットでは伝わりにくかったり、WEB会議をするほどでもないシーンで便利です。
-
WEB会議が
ワンクリックでできるワンクリックで会議室へ移動するだけでWEB会議をすぐにスタートできます。一般的には、その都度専用IDやURLの発行が必要ですが、「Flender」では事前準備が一切不要です。
-
議事録システムで
ムダ会議をカット生産性の薄いムダな会議に悩まされることも。「Flender」では、WEB会議スタート時に、自動的に議事録システムが連動することで、会議の目的・決議事項・参加者を記録でき、会議終了後には記録の自動配信ができます。
-
ゲストルームは
外部とのMTGに最適「Flender 」のゲストルーム機能を使えば、外部とのオンラインミーティングや採用面談も簡単。相手もインストールや事前登録の準備がいらず、発行された専用URLをタップするだけでミーティングがスタートします。
-
成長スピードに伴う
人員追加や増床も簡単!業務拡大・事業成長による新部署設置や人員増加も、設定画面から簡単にカスタマイズが可能です。リアルオフィスなら引越しが必要な場面でも「Flender」なら瞬時に対応できます。
その他の機能紹介
-
会議室を好きな名前に。
組織カルチャーを浸透会議室の名称を自動設定できます。企業独自のカルチャーをリアルオフィスと同様に踏襲できます。
-
外部メンバーも別フロアで作業可能
外部のメンバーは、社内と別フロアで作業ができます。社内の機密情報は守りつつ、外部とのコミュニケーションはスムースに。
-
MTGや商談記録も
ハッシュタグ機能で瞬時に検索MTGや商談の議事録は、ハッシュタグを付けて管理。必要な情報をすぐに探し出したり、関連付けることができます。
の
無料トライアルを実施中
オンラインでもリアルと変わらない働き方を是非ご体験ください
Flenderの料金プラン

- ベーシック
- 3ヶ月利用できるプラン
- 1ユーザー / 月(税込)
- 4,500円
主な機能
- 接続人数:制限なし
- ルーム作成数:制限なし
- 音声会話:制限なし
- 画面共有:制限なし
- 画面解像度:フルHD 1920x1080
- スタンダード
- 12ヶ月利用できるプラン
- 1ユーザー / 月(税込)
- 3,900円
主な機能
- 接続人数:制限なし
- ルーム作成数:制限なし
- 音声会話:制限なし
- 画面共有:制限なし
- 画面解像度:フルHD 1920x1080
導入までの流れ
-
オンライン相談
サポーターが導入の際の
ポイントなどご説明します。 -
無料トライアル
2週間、通常プランを
無料でお試しいただけます。 -
正式導入
初期費用はかかりません。
月ごとのお支払いとなります。
無料トライアルの
お申し込み・お問合せ
無料トライアルのお申し込み・お問い合わせは、下記フォームからご連絡くださいませ。
3営業日以内にご連絡させていただきます。